ふぉーすまいる

原木中山教室

受付時間
10:00~18:00
定休日
日、年末年始

For Smile
笑顔のために

原木中山教室

047-318-3295 Ameblo
受付時間
10:00~18:00
定休日
日、年末年始

施設説明会 個別ご相談会

随時開催中

お電話またはHPからお気軽に
お問い合わせください!
TEL 047-318-3295 【受付時間】月〜土 10時〜18時
放課後等デイサービス ふぉーすまいる 原木中山教室

参加
無料

どなたでもどうぞお気軽にお越しください

ふぉーすまいるについて

お子さんが、将来自発的に/自律的に生活するための
自己実現力を身につけることができるよう、幅広い活動を行います。

ふぉーすまいるについて

ふぉーすまいるでは、【個別プログラム】と
【集団プログラム】を中心として、様々な力を身につけるための養育プログラムを行います。

ふぉーすまいるで行動した項目毎に【スマイルポイント】が取得できます。ポイントを貰う・貯める・使うことにより、お金の概念を身につけることができるようにします。

児童が安心・安全に過ごすことができるように環境を整えます。

児童自ら様々なことに対して取り組んでみようとする前向きな態度や行動

場や感情に流されず、児童が己を律することができるようにすること

自己実現力

自己実現力

感動

体操(リズムサーキット)で身体の機能を高める
レクリエーション活動で心豊かにする
お誕生日会で友達と喜びを共有、実感します
行事をとおしてお友達や職員と楽しく四季折々を感じます

体験

日常生活動作を身につける
(うがい、てあらい、トイレ、おやつなど)

コミュニケーション能力→伝える力を最大限伸ばす
(他者との会話やスキンシップ)

外出による社会交流→
さまざまな場所へお出かけし社会交流をする

家庭や学校との連携→
将来へ向けた自立支援を家庭や学校と協力して提供する

OMP

OMP

ひとりでできるを合言葉にふぉーすまいるオリジナルの知育をベースとした
カリキュラムを作成し、成功体験(スモールステップ)を積み重ね
お子様一人ひとりの潜在的な力を伸ばすプログラムです。

ご家族の為の時間「休息」-レスパイトケア

子育てをしていく上で安心して働ける環境、悩みの多い子育てを発達支援の専門家とご家族とで共有し、ストレスを少しでも軽減しています。一時的にお子様をお預かりする事で、ご家族の休息(レスパイト)も担ってまいります。

施設のご案内

ふぉーすまいるでは安心・安全・清潔に
配慮したお部屋作りを徹底しています。

安心

アレルギーやシックハウス対策への取り組み
床材はこだわり身体に優しいクッション性の高く、かつ音が響かない床材を使用。
入り口に関して、原木中山教室では2重扉・リモコンロックを使用し、突発的に外に飛び出してしまうお子様の危険性に配慮しています。

安心

安全

ふぉーすまいるでは、全職員が常にご利用児童のADL(日常生活動作)の見守りを前提とした対応をいたします。
手厚いスタッフ配置で隅々まで行き届く目配り・気配り・見守りをを実現しています。
ふぉーすまいるでは協力医療機関と契約し、緊急時等の診療や医療に関する相談が出来る環境が整っています。

安全

清潔

常に清潔なお部屋を心がけ、遊具玩具の一つ一つ、食器や床の消毒を徹底してます。

安心

1日の流れ

学校授業終了後や長期休暇中(夏休み・冬休み等)に生活能力の向上のために
必要な訓練、社会との交流の促進など多様なメニューを設け、
ご家族・ご本人の希望を踏まえたサービスを提供し、学校と放課後等デイサービスの
サービスの一貫性に配慮しながら学校との連携・協働による支援を行っております。

1日の流れ・年間行事 1日の流れ 年間行事

活動内容

【個別プログラム】は学年や発達段階をふまえ、個に応じた課題を設定し、
学習に取り組むことを目的とし、【集団プログラム】は児童が「一緒に活動する」
という経験を重ねることで、楽しく明るい生活を営む態度を育てることを目的としています。

ソーシャルスキル
トレーニング

人との関わり方や皆で一緒に行動する方法を学ぶ

工作・おもちゃづくり

手順や道具の使い方を学びながらものづくりの楽しさを味わう

運動

体感トレーニングや様々な運動に取り組み体力工場を図る

調理

手順や衛生観念を知ると共に、計る・混ぜる・分ける作業を実践し楽しく美味しく学ぶ

お菓子屋さん

お店の計画・準備・実践をし、食べたいおやつを売り買いするロールプレイング活動

お出かけ

公共機関を利用し、目的地に行く手段やお金の使い方を学ぶ

プログラム一覧

プログラム 目的 内容
SST
(ソーシャルスキルトレーニング)
人が社会で生きていくうえで必要な技術を習得するため、対人関係や集団行動を適切に営む技能を身につける。 あいさつ、順番を守るなどの日常的なことから、ゲーム、ディスカッション、共同行動、ロールプレイングなどで取り組む。
ごっこ遊び 「ごっこ遊び」を通じて、卒業後からを見据え、就労につながる力も身に付けていく。 「職業体験をして働くことに興味をもつ、事業所内での「ごっこ遊び」でふぉ~すまいる通貨を使って、お金に触れる、支払う、貯めるなどの感覚等を身に付けていく。
挨拶の練習 人間関係を良好に保てる能力を身に付ける。 「職員・子ども同士で元気で気持ちの良い挨拶や自己紹介を練習する。
掃除 生活空間をきれいに保つ力と衛生観念を身に付ける。 毎回、帰る前に整理整頓をする。遊戯の後の片づけ、汚れた場所の雑巾かけを行う。
調理 料理の準備をすることで、手順を覚え、食べ物に感謝する心を養う。 ホットプレートなどを使って、簡単な料理を協力しながら作る。食材を使い、洗ったり、混ぜたり量ったりする事を学び、達成感や一体感を味わう。
バーベキュー等の
イベント
「バーベキューには何が必要か」からスケジュールやレクリエーションの提案、買い物の練習、身の回りのことが出来るように訓練する。 いつもと違うイベント活動の中から成功体験や達成感を感じられる様々なプログラムを取り入れ、体感する。
野外イベントにおける
交通機関の利用
野外イベントの際、バス、電車などを使って、交通機関を利用しルールを守ること、目的地に行くための手段・方法を学ぶ。 目的地に行くためには、どのように計画を立てていくかや、交通機関に乗るときのお金の勘定・受け渡し、移動や人がいる場所でも落ち着いて行動できるかの訓練。
運動・近隣外出 身体を動かす事によって、気持ちが解き放たれると考えます。普段あまり感情を表に出さない子でも、運動するととても表現してくれます。 公園までの散歩や運動、落ち葉拾いや道具で遊ぶ。体操で体を動かす楽しさを覚える。近隣の方との触合いでコミュニケーション能力を育てる。
図画工作・
美術・書道
手先を使う工作、絵を書いたり集中力を高める力を身につける。自分の表現したい方法で自分を表現し自己肯定感を高める。「できる」をたくさん作る機会をもうける。 絵画、工作、折り紙、習字、水墨画、アクセサリー作り
SST
(ソーシャルスキルトレーニング)
目的 内容
人が社会で生きていくうえで必要な技術を習得するため、対人関係や集団行動を適切に営む技能を身につける。 あいさつ、順番を守るなどの日常的なことから、ゲーム、ディスカッション、共同行動、ロールプレイングなどで取り組む。
ごっこ遊び
目的 内容
「ごっこ遊び」を通じて、卒業後からを見据え、就労につながる力も身に付けていく。 「職業体験をして働くことに興味をもつ、事業所内での「ごっこ遊び」でふぉ~すまいる通貨を使って、お金に触れる、支払う、貯めるなどの感覚等を身に付けていく。
挨拶の練習
目的 内容
人間関係を良好に保てる能力を身に付ける。 「職員・子ども同士で元気で気持ちの良い挨拶や自己紹介を練習する。
掃除
目的 内容
生活空間をきれいに保つ力と衛生観念を身に付ける。 毎回、帰る前に整理整頓をする。遊戯の後の片づけ、汚れた場所の雑巾かけを行う。
バーベキュー等のイベント
目的 内容
「バーベキューには何が必要か」からスケジュールやレクリエーションの提案、買い物の練習、身の回りのことが出来るように訓練する。 いつもと違うイベント活動の中から成功体験や達成感を感じられる様々なプログラムを取り入れ、体感する。
野外イベントにおける交通機関の利用
目的 内容
野外イベントの際、バス、電車などを使って、交通機関を利用しルールを守ること、目的地に行くための手段・方法を学ぶ。 目的地に行くためには、どのように計画を立てていくかや、交通機関に乗るときのお金の勘定・受け渡し、移動や人がいる場所でも落ち着いて行動できるかの訓練。
運動・近隣外出
目的 内容
身体を動かす事によって、気持ちが解き放たれると考えます。普段あまり感情を表に出さない子でも、運動するととても表現してくれます。 公園までの散歩や運動、落ち葉拾いや道具で遊ぶ。体操で体を動かす楽しさを覚える。近隣の方との触合いでコミュニケーション能力を育てる。
図画工作・美術・書道
目的 内容
手先を使う工作、絵を書いたり集中力を高める力を身につける。自分の表現したい方法で自分を表現し自己肯定感を高める。「できる」をたくさん作る機会をもうける。 絵画、工作、折り紙、習字、水墨画、アクセサリー作り

ご利用料金

ご利用料金について

障害福祉サービス
自己負担分

平日 900円/回
休日 1100円/回

*おおむねの金額です

世帯所得による
負担上限額

生保・低所得

0円

世帯所得
約 890 万まで

4600円

世帯所得
約 890 万以上

37,200円

外出レクでの交通費や
入場料等の実費

例)水族館往復電車代 + 入館料

おやつ代 100円 /1食

各ご利用者様の受給者証に記されている「負担上限月額」以上の金額はいただきません。

例 平日放課後10日利用、休日3日利用の場合 例 平日放課後10日利用、休日3日利用の場合

ご利用できる方

船橋市、市川市周辺にお住いの方(送迎可能範囲の方)

受給者証をお持ちの方

小学1年生~高校生までの就学されている児童

詳しいご案内船橋市療育支援課「障害児通所支援について」

運営時間・休日

通 常

14時〜17時30分 ※学校終了時刻により、
 柔軟に対応いたします

学校休業時

10時〜16時30分 (お弁当をご持参ください)

休業日

日、年末年始

ご利用までの流れ

ご利用までの流れ ご利用までの流れ

アクセス

原木中山教室

〒273-0035
千葉県船橋市本中山6-10-6
TEL:047-318-3295FAX:047-318-3296
forsmile@mugen310.co.jp
Ameblo

お問い合わせはこちら